日本エネルギー学会 液体微粒化部会 |
第17回微粒化セミナー
主催: | 日本エネルギー学会(幹事団体),日本液体微粒化学会 |
共催: | 東京都立産業技術研究センター |
協賛: (予定) | 応用物理学会,化学工学会,自動車技術会,石油学会,石油技術協会,日本ガスタービン学会,日本機械学会,日本原子力学会,日本工業炉協会,日本マリンエンジニアリング学会,日本燃焼学会,日本バーナ研究会,可視化情報学会,日本混相流学会,日本塗装工業会 |
液体の微粒化は液体燃料の燃焼などのエネルギー関連技術だけでなく,噴霧塗装,噴霧乾燥,調湿,粉末製造,農薬散布,消火,静電気防止,環境改善などの各種産業分野にも応用されています。特に,近年では環境問題への配慮から,各種環境機器の洗浄や焼却炉の温度制御,脱硫や脱硝技術などへの応用があり,微粒化特性を高度に制御した機器の開発が要求されるようになってきました。これに伴って微粒化特性を測定するための高価なレーザ計測機器等が多数市販されております。しかしながら,測定データの解釈や評価については,ある程度の経験的知識が必要なのが現状です。
このような背景を踏まえ,本セミナーはさまざまな微粒化問題に関与している技術者や研究者を対象に,微粒化の基礎から微粒化の実験・計測手法,測定データの評価法までを系統立てて解説するとともに,実際の計測機器や各種の微粒化ノズルを会場に持ち込んで体験実習を行います。さらに,今回のセミナーでは,微粒化分野における最新技術に関するトピック紹介も予定しております。
なお,微粒化セミナー受講者には「修了証」が発行されます。
●日時: | 2023年11月10日(金) (今後のコロナ感染状況により中止の可能性がございます) |
●会場: | 東京都立産業技術研究センター 東京イノベーションハブ (〒135-0064 東京都江東区青海2-4-10, Tel:03-5530-2111) アクセス → http://www.iri-tokyo.jp/site/access/honbu.html |
●定員: | 40 名 |
プログラム (敬称略) | |
9:30-9:40 | 開会の挨拶 日本エネルギー学会微粒化部会長 群馬大学 天谷 賢児 |
9:40-11:20 | 【解説】液体微粒化の基礎/測定法と評価法 講師 豊橋技術科学大学・鈴木 孝司 講師 芝浦工業大学 斉藤 寛泰 |
Break(11:20-11:30) | |
11:30-12:30 | 【解説・実演】噴霧ノズルの説明と噴霧実演 講師 (株)いけうち 椎葉 竜次 |
Lunch(12:30-13:30) | |
13:30-14:00 | 【紹介】東京都立産業技術研究センターにおける産業支援の紹介(仮) 講師 東京都立産業技術研究センター |
14:00-15:40 | 【計測原理の説明と実演】 干渉画像法(ILIDS), 位相ドップラ法(PDI), レーザー回折法(LDSA), 高速度ビデオ (協力企業)日本カノマックス(株), 西華デジタルイメージ(株), マイクロトラック・ベル(株), (株)フォトロン |
Break(15:40-15:50) | |
15:50-16:30 | 【トピックス1】e-fuelに関する基礎と最新動向(仮) 講師 交通安全環境研究所 河原田 光典 |
16:30-17:10 | 【トピックス2】金属微粒子生成に関する最新動向(仮) 講師 JFEスチール(株) 高下 拓也 |
17:10-17-25 | 【全体質疑】 講師 天谷 賢児、鈴木 孝司、徳岡 直靜,斎藤 寛泰 |
17:25-17:30 | 閉会式 |
参加申込要領
(1)申込締切 | 2023年10月19日(木)(但し定員40名に達し次第、締切ります) |
(2)参加費 | 参加費は,受講料・テキスト代を含みます。 |
参加区分 | 当会正会員 ・維持会員の会社・団体員 主催・共催・協賛団体会員 | 学生 (会員,非会員問わず) | その他 |
参加費 (消費税込み) | 20,000円 | 5,000円 | 30,000円 |
(3)申込方法 | 下記、「参加申し込み」ボタンよりお申込みください。 |
(6)支払い方法 2023 年 11 月 7 日(火)までに下記にお振込みください。
ゆうちょ銀行 振替口座 00170-9-55504
三菱 UFJ 銀行 神田駅前支店 (普)1772623
三井住友銀行 上野支店 (普)7469252
ゆうちょ銀行 振替口座 00170-9-55504
三菱 UFJ 銀行 神田駅前支店 (普)1772623
三井住友銀行 上野支店 (普)7469252
[口座名義 一般社団法人 日本エネルギー学会]
※領収書は振り込み明細書をご利用ください。
別途,学会からの請求書,領収書が必要な場合にはお申込み画面より
選択してください。電子版にて発行いたします。
※いかなる理由があっても(申込区分の相違、当日欠席等)参加費の返金は行っており
※領収書は振り込み明細書をご利用ください。
別途,学会からの請求書,領収書が必要な場合にはお申込み画面より
選択してください。電子版にて発行いたします。
※いかなる理由があっても(申込区分の相違、当日欠席等)参加費の返金は行っており
ません。
※参加区分がご不明の場合には、下記「お問合せ先」までご連絡ください。
(7)問合せ先 〒101-0021 東京都千代田区外神田6-16-9 外神田千代田ビル4F
日本エネルギー学会「講演会」係
E-mail:jie-events2023@jie.or.jp ,TEL:03-3834-6456
日本エネルギー学会「講演会」係
E-mail:jie-events2023@jie.or.jp ,TEL:03-3834-6456