主催イベント案内
2023-09-29
2023-09-21
2023-09-20
2023-08-25
2023-10-04
2023-07-03
2023-08-18
学生のための国際会議発表支援募集(2023年秋)
日本エネルギー学会では,寄付を基に,当会所属の学生を対象に,海外での研究発表を援助する制度を設けております。
4月と10 月に年2回,各1名の募集を行っておりましたが、新型コロナウィルスの世界的な流行に伴い、2019年春を最後に中断しておりました。
4月と10 月に年2回,各1名の募集を行っておりましたが、新型コロナウィルスの世界的な流行に伴い、2019年春を最後に中断しておりました。
今般、海外における発表の機会も増えてきたことから、募集を再開するものです。
皆様,奮ってご応募ください。
【支援の内容】
(1)応募資格等 ・日本エネルギー学会会員で年齢30 歳以下の学生(発表時)。 ・日本国内に在住する者。(留学生を含む) ・論文の筆頭著者でかつ本人が発表すること。 ・過去に本制度によって,助成を受けた方は,応募できません。 ・他機関の渡航費助成と重複して,本支援を受けることはできません。 (2)助成額 海外での発表に必要な渡航費,滞在費,会議参加費などの実費(上限20 万円)を助成 (3)募集時期(2023年 秋の募集) 対象期間 2024年1月1日以降 受付期間 2023 年10 月1日~ 10 月31 日 |
日本エネルギー学会 創立100周年記念誌発刊のご案内
日本エネルギー学会は、2022年7月22日に創立100周年を迎えました。
燃料協会から続く学会の歴史および100周年記念事業をまとめた記念誌を発刊となりました。
「一般社団法人日本エネルギー学会 創立100周年記念誌」2022年2月28日発刊
≪販売価格≫
会 員: 5,000円(税込)/冊+送料
非会員:10,000円(税込)/冊+送料
お申込はこちらからお願いいたします。
≪目次≫
・巻頭言
・会長挨拶~学会の歩み、2050年に向けて将来への期待~
・祝辞
・歴代会長挨拶
・支部長・部会長随想、紀要~10年の歩みと将来展望~
・編集委員長挨拶~学会誌の歩み~
・80周年,90周年の歩み
・(一社)日本エネルギー学会 この10年の歩み
・100周年記念事業
・100周年記念式典、講演会、パネル討論会
・大会特別講演・招待講演
・100周年記念論文入選作
・100周年記念特別表彰(功労賞、貢献賞)
・会員企業紹介~カーボンニュートラルへの取り組み、SDGs活動~
・あとがき
2024年度会費納入に伴うご案内
いただくことになっております。
会員のみなさまには、10月初旬に2024年度会費請求書(コンビニ納入はがき)を郵送いたします。
納入期限は2023年12月31日になりますので、期限内のお手続きをよろしくお願いいたします。
なお、会費の納入にあたり、以下に該当される方は、事前に申請が必要になります。
なお、会費の納入にあたり、以下に該当される方は、事前に申請が必要になります。
いずれも締切日がございますので、お早目にご対応をお願いいたします。
・申請期間(9月1日~11月30日締切)
④会費支払期限の猶予(会員規程定第5条5項をご参照ください)
学会からのお知らせ
もっと見る |
新着情報
2023-10-04
2023-10-04
【11/30締切】第4回ヒロセ賞[公募]
2023-09-29
2023-09-21
2023-09-20
【11/8開催】石油技術協会 令和5年度秋季講演会「CCS事業化に向けた取組と課題」[協賛]
2023-09-15
2023-09-15
2023-09-15
2023-09-15
もっと見る |