本文へ移動
一般社団法人 日本エネルギー学会
〒101-0021
東京都千代田区外神田6-16-9 
外神田千代田ビル4階
TEL.03-3834-6456
FAX.03-3834-6458
URL.https:www.jie.or.jp

第98回定時総会、表彰式、特別講演開催のお知らせ

開催日時・会場

日 時:2023年2月28日(火)13:00~17:00
会 場:学士会館202号室(東京都千代田区神田錦町3-28 Tel:03-3292-5936)

第98回定時総会

議事次第

1. 開 会
2. 会長挨拶
3. 議案審議(予定議案)
 第1号議案 2022年1月1日から2022年12月31日までの事業ならびに会員状況報告の件
 第2号議案 2022年1月1日から2022年12月31日までの貸借対照表,正味財産増減計算
       書,財産目録の承認の件
 第3号議案 2023・2024年度理事・監事の承認の件
 第4号議案 2023・2024年度補欠理事の承認の件
 第5号議案 2023年度事業計画ならびに収支予算の承認の件
 4. 閉会

第98回定時総会 資料

(2023-02-06 ・ 2308KB)

第98回定時総会 出欠はがき返信のお願い(2月16日(木)締切)

2月6日(月)に,各会員(維持会員、正会員)のみなさまへ第98回定時総会開催案内と
出欠はがきを郵送いたしました。
お手元に届きましたら内容をご確認いただき、出欠はがきに記載のうえ締切までに投函を
お願いいたします。
※出欠記載手順は、以下PDF「出欠はがき記載例」よりご確認ください。



2022年度日本エネルギー学会表彰式,受賞者講話,特別講演

表彰式 14:20~14:50

各賞受賞者は、こちら
※「論文賞」の表彰式は第31回年次大会(2022年8月4日)にて実施済み。

受賞者講話 15:00~16:30

 学会賞(学術部門)受賞者
 ・数値シミュレーションの援用による石炭・コークス・バイオマス等炭素質資源関連研究
  の進展                          東北大学 青木 秀之
 ・バイオマスおよび低品位炭の熱分解、ガス化および炭化に関する研究
                               九州大学 林 潤一郎
 学会賞(技術部門)受賞者
 ・製鉄所における燃料・電力運用ガイダンスシステムの開発  JFEスチール株式会社
 ・階段炉下水汚泥焼却発電システム                 株式会社タクマ
 功績賞受賞者 
 ・本会の発展に対する功績
      前当会会長、一般財団法人電力中央研究所 名誉研究アドバイザー  牧野 尚夫
 ・本会の発展に対する功績
                   元当会理事 守富環境工学総合研究所 守富 寛

特別講演 16:30~17:30

 「サーキュラーエコノミーの標準化と低炭素への貢献」  
               講演者(敬称略): 東北大学 名誉教授 中村 崇

表彰式,受賞者講話および特別講演の聴講申込み(現地もしくはオンライン)

表彰式、受賞者講話および特別講演は会員様向けにオンライン配信いたします。
受賞者講話では、学会賞、功績賞を受賞された皆様より、授賞対象の業績など貴重なお話を賜ります。
また、特別講演では東北大学名誉教授の中村崇先生より、資源循環、循環経済、エネルギーキャリアなど、日本エネルギー学会101年目に向けてふさわしい内容のご講演を頂きます。
会員各位におかれましては、会場にお越しになれない場合は、是非オンラインにてご聴講くださいますようお願い申し上げます。
※現地聴講される会員様につきましてもお申込フォームよりお手続きください。

申込受付期間 2023年1月31日(火)~2月22日(水)
お問合せ先    E-mail : jie-secretary2017@jie.or.jp

開催案内PDF

第98回定時総会開催案内

(2023-02-01 ・ 856KB)

TOPへ戻る