本文へ移動
一般社団法人 日本エネルギー学会
〒101-0021
東京都千代田区外神田6-16-9 
外神田千代田ビル4階
TEL.03-3834-6456
FAX.03-3834-6458
URL.https:www.jie.or.jp

日本エネルギー学会100周年記念
【東北支部】令和4年度 講演会・見学会

 

   主催:日本エネルギー学会東北支部
   共催:日本化学会東北支部石炭化学コロキウム
   協賛:化学工学会東北支部、日本伝熱学会東北支部、日本鉄鋼協会東北支部、
      火力原子力発電技術協会東北支部、産技連東北地域部会東北再生可能     
      エネルギー研究会、産総研 福島再生可能エネルギー研究所、東北伝熱
      伝熱懇話会(予定)                     


 日本エネルギー学会東北支部では、2日間の日程で講演会ならびに見学会を開催致します。1日目の見学会は、みやぎゼロカーボンチャレンジ2050に参画し、工場内の低炭素化に取り組んでいるキリンビール㈱仙台工場、ならびに東北電力㈱新仙台火力発電所のLNG基地を有する高効率ガスコンバインドサイクル発電についての見学会を開催いたします。2日目には地球温暖化に対する日本の課題や脱炭素化に関する取組についてお話しいただきます。皆様、奮ってご参加下さいますようご案内申し上げます。


●日 程 : 2022 年 11 月 24 日(木)(見学会)、25 日(金)(講演会)
●開催場所: 現地開催(講演会はオンラインとのハイブリッド開催)
※新型コロナウイルスの感染状況により、内容の変更または中止となる可能性があります。

見学会

〇集合日時:2022年11月24日(木)11:00(予定)
〇集合場所:JR 仙台駅東口観光バス乗り場
〇スケジュール(予定)
 11:00        仙台駅東口 集合・出発
 11:30 ~ 14:40  キリンビール㈱仙台工場(途中,昼食)
 15:00 ~ 16:00  東北電力㈱新仙台火力発電所
 17:00      仙台駅到着・解散
 ※新型コロナウイルスの感染状況により、内容の変更または中止となる可能性があります。

講演会

〇日 時 :2022 年11月25日(金)10:00より(予定)
〇会 場 :ハーネル仙台(住所:仙台市青葉区本町2-12-7、http://www.heanel.jp/)
      およびオンライン(Teams使用)によるハイブリッド開催
※新型コロナウイルスの感染状況により、オンライン開催のみとなる可能性があります。
〇プログラム
    開会挨拶                        日本エネルギー学会東北支部長
             東北電力(株) 取締役常務執行役員 発電カンパニー長 大野貞彦

  1.10:10-11:10
   講演1 「地球温暖化をめぐる内外情勢と日本の課題」
                     東京大学公共政策大学院 特任教授 有馬 純 氏
  2.11:10~12:10 
   講演2 「再生可能エネルギーの有効利用と循環型地域社会を目指した取り組み」
       (仮題)
                  株式会社IHI ソリューション統括本部
                                             ソリューションエンジニアリング部 主幹 高井 紀浩 氏
 (休憩・昼食)
  3.13:00~14:00 
   講演3 「カーボンニュートラルに向けたJOGMECの取り組みについて
       -地熱資源開発支援を中心に-」(仮題)
                    独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構
                         地熱技術部技術課 課長 吉川 竜太 氏
  4.14:00~15:00
   講演4  「工業炉の発展と脱炭素化への取組み」
                  一般社団法人日本工業炉協会 専務理事 加藤 健次 氏

    閉会挨拶                  日本エネルギー学会東北支部 副支部長
                       秋田県産業技術センター 専門員 遠田 幸生

参加申込要領

〇参加費 :<講演会>
        会員       無料(日本エネルギー学会および日本化学会会員)
        学生       無料
        協賛団体会員・非会員  3,000円
      <見学会>(現地開催の場合)
        会員・学生    無料(日本エネルギー学会および日本化学会会員)
        協賛団体会員・非会員  2,000円

〇申込締切:2022 年 11 月 4 日(金)
〇参加申込:下記、「参加申込ボタン」よりお申し込みください。
                  ※参加申込は締め切りました。多数のご申込ありがとうございました。
●問合せ先:〒010-8502 秋田市手形学園町1-1 秋田大学大学院理工学研究科
         物質科学専攻内 日本エネルギー学会東北支部事務局 (加藤貴宏)
           Tel & Fax:018-889-2755、E mail:tkato@gipc.akita-u.ac.jp

東北支部ホームページ

TOPへ戻る