一般社団法人日本エネルギー学会 創立100周年記念式典について
一般社団法人日本エネルギー学会 |
創立100周年記念式典 |
☆☆☆ 100周年記念統一テーマ ☆☆☆
「2050年カーボンニュートラルに向けたエネルギー・環境問題の解決への貢献」
一般社団法人日本エネルギー学会は2022年7月22日に創立100周年を迎えます。当学会ではこれを記念して「2050年カーボンニュートラルに向けたエネルギー・環境問題の解決への貢献」を統一「テーマとして掲げ、2022年一年間を通して様々なイベントを開催しております。 |
●日 時 : | 2022年8月3日(水) 11:00 ~ 17:20 |
●会 場 : | 学士会館およびオンライン(Zoom)によるハイブリッド開催 ※コロナ禍の感染拡大状況を鑑み、ご聴講お申込みはオンライン(Zoom)のみになります。 |
●定 員 : | 500名(オンライン(Zoom)聴講者の定員です) |
●主 催 : | 一般社団法人日本エネルギー学会 |
プログラム | |
11:00 | 開会 |
100周年記念表彰 ・100周年記念論文賞表彰(一般部門・学生部門) | |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 会長メッセージ 一般社団法人日本エネルギー学会 会長 齋藤公児 来賓ご祝辞 経済産業省 資源エネルギー庁 長官 保坂 伸 様 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 理事 和田 恭 様 東京工業大学 特命教授・名誉教授、当学会元会長 柏木 孝夫 様 |
【100周年記念講演・シンポジウム】 テーマ:2050年カーボンニュートラル、さらにその先に向けたエネルギー・環境問題の解決への貢献 | |
14:00 | 100周年記念講演 講師:吉野 彰 様 国立研究開発法人産業技術総合研究所 (AIST) ゼロエミッション国際共同研究センター長 |
15:20 | 100周年記念シンポジウム・パネルディスカッション 座長:山地憲治 様 公益財団法人地球環境産業技術研究機構 理事長 パネリスト: ・中垣隆雄 様 早稲田大学理工学術院創造理工学部総合機械工学科 教授 ・中山寿美枝様 電源開発株式会社 執行役員 ・小山 堅 様 日本エネルギー経済研究所 専務理事 首席研究員 ・村木風海 様 化学者・発明家 一般社団法人炭素回収技術研究機構(CRRA)代表理事・機構長 ・三神彩子 様 東京ガス株式会社 都市生活研究所 所長 |
17:20 | 閉会 |
参加申込要領
(1)申込締切 | 2022年7月25日(月) |
(2)参加費 | 無料 |
(3)申込方法 | 下記、「参加申込ボタン」よりお申し込みください。 |
参加申込受付は終了いたしました。
お問合せ等は直接日本エネルギー学会事務局にお願い致します。
日本エネルギー学会創立100周年記念式典_式次第 (2022-08-01 ・ 261KB) |
(4)お問い合わせ
〒101-0021 東京都千代田区外神田 6-16-9
外神田千代田ビル 4F
日本エネルギー学会「100周年記念式典」係
TEL : 03-3834-6456, FAX : 03-3834-6456
e-mail : jie_100anniversary@jie.or.jp
外神田千代田ビル 4F
日本エネルギー学会「100周年記念式典」係
TEL : 03-3834-6456, FAX : 03-3834-6456
e-mail : jie_100anniversary@jie.or.jp