本文へ移動

第100回定時総会、表彰式、特別講話、祝賀懇親会開催のお知らせ

開催日時・会場

日 時:2025年2月28日(金)13:00~
会 場:日本大学理工学部駿河台キャンパス 1号館CSTホール(東京都千代田区神田駿河台1-8-14)

第100回定時総会(13:00~14:00)

議事次第

1. 開 会
2. 会長挨拶
3. 議案審議
   第1号議案 2024年1月1日から2024年12月31日までの事業ならびに会員状況報告の件
   第2号議案 2024年1月1日から2024年12月31日までの貸借対照表,正味財産増減計算書,
          財産目録の承認の件
   第3号議案   2025・2026年度理事・監事船員の承認の件
   第4号議案 2025年度補欠理事の承認の件
   第5号議案 2025年度事業計画ならびに収支予算の承認の件
 4.  閉会

第100回定時総会資料

(2025-02-06 ・ 4141KB)

「第100回定時総会開催案内(はがき)」出欠回答のお願い(2月14日(金)締切)

会員のみなさまへ「第100回定時総会開催案内(はがき)」をお送りいたしました。
「第100回定時総会開催案内(はがき)」がお手元に届きましたら、出欠回答方法に記載のQRコードもしくは
URLより回答フォームにお進みいただき、出欠の回答(及び欠席の場合の委任)をお願いいたします。

2024年度日本エネルギー学会表彰式,受賞者講話,特別講演

表彰式 14:25~14:50

各賞受賞者は、こちら
※「論文賞」の表彰式は第33回年次大会(2024年8月7日)にて実施済み。

受賞者講話 15:00~16:15

 学会賞(学術部門)受賞者 
 ・エネルギーシステムの設計と評価に関する研究の推進と、エネルギー総合学の学理の確立
                              東京大学大学院教授 松橋 隆治 氏
 ・本再生可能エネルギーを主体とした低炭素エネルギーシステムに関する先進的研究
                            東北大学大学院客員教授 山本 博巳 氏    
 学会賞(技術部門)受賞者 
 ・脱炭素社会を目指す“高砂水素パーク”を中心とした取組み           
                                      三菱重工業株式会社
 功績賞受賞者 
 ・本会の発展に対する功績
          元当会会長,日鉄テクノロジー株式会社テクニカルアドバイザー 齋藤 公児 氏
 ・本会の発展に対する功績                 
                                                                        元当会理事,中部大学名誉教授 行本 正雄 氏

特別講演 16:30~17:30

 「カーボンニュートラルと日本のエネルギー政策」
                                             国際大学学長、東京大学名誉教授、一橋大学名誉教授 橘川 武郎 氏  

祝賀懇親会 17:45~19:15

 今年度より総会ならびに一連行事開催後、受賞者や当会役員、会員のみなさまと親睦を図ることを目的とした
 祝賀懇親会を開催いたします。奮ってご参加ください。
 会場:2階カフェテリア(立食形式)
 *定員:80名(定員になり次第締め切ります。)
 *会費制(5,000円/不課税):事前申込が必要となります。
  (会費振込先口座は申込完了後、メールアドレス宛お送りいたします。)
 *参加費振込期限:2月27日(木)
 *当日参加・現金取扱は承っておりません。

参加申込のご案内(表彰式・受賞者講話、特別講演、祝賀懇親会)

表彰式・受賞者講話、特別講演および祝賀懇親会について、参加申込を承ります。
以下の申込フォームよりお手続きをお願いいたします。 
*定時総会の出欠回答フォームは別になります


申込受付期間:2025年2月6日(木)~20日(木)*申込期間終了しました

お問い合せ

一般社団法人日本エエネルギー学会 総会担当

開催案内PDF

第100回定時総会開催案内

(2025-01-20 ・ 578KB)

TOPへ戻る